ここから本文です。
更新日:2025年5月12日
水道管の中に入った空気が無数の小さなアワになると、白くにごって見えます。しばらくそのままにしておきますと、アワが消えて澄んだきれいな水になりますので、そのまま使っていただいて、さしつかえありません。
|
水道工事や断水をしたり、火事で消火栓を使用したりすると、水道管の中を流れている水の速さや方向が急激に変わるため、赤いにごり水(鉄サビを含んだ水)が出ることがあります。しばらく水を出していただくと、きれいな水になります。
なお、赤いにごり水や緊急断水などで、みなさまにご迷惑をおかけするようなことがありましても、水道の性質上、その発生が不可抗力的なものですので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
|
よくある質問
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください