ここから本文です。
更新日:2025年4月1日
児童クラブでは、保護者が仕事などにより昼間家庭にいない児童が、放課後に宿題や遊びをしながら楽しく過ごしています。子どもの笑顔が好きな方、子どもの遊びや生活の支援に資格や知識を活かしたい方、飯塚市の児童クラブで働いてみませんか。
保護者が仕事などにより昼間家庭にいない小学生児童の遊びの見守りや、生活支援を行います。
【支援員】
平日:(午後1時から午後6時)または(午後2時から午後6時)
土曜日、長期休業日:(午前7時30分から午後6時までの7時間45分で時差出勤)
※シフトにより、午後7時までの時間外勤務の場合あり。
【アルバイト】
週に2、3日程度(月~金曜日)
1日3時間(15時~18時)
※児童クラブは、日曜・祝日、振替休日、お盆、年末年始はお休みです。
教員免許、保育士免許、社会福祉士資格等を持つ方。
(無資格の方でも可能です。)
【支援員】
資格有無 | 平日 | 土曜日、長期休業日 | |
---|---|---|---|
午後1時から午後6時 | 午後2時から午後6時 | ||
有り | 6,475円 | 5,180円 | 10,030円 |
無し | 5,975円 | 4,780円 | 9,260円 |
別途、下記の手当あり
【アルバイト】
時給:1,195円
別途、下記の手当あり
随時受付を行っています。
飯塚市の児童クラブの運営は、支援員の雇用も含めて下記に委託しています。
ご興味やご不明な点がありましたら、下記までお気軽にお問い合わせください。
職場の見学も可能です。
団体名:NPO法人飯塚市青少年健全育成会連絡協議会
電話番号:0948-52-5501
ファックス番号:0948-52-5502
よくある質問
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください