ここから本文です。
更新日:2024年7月31日
「認知症」とは、様々な脳の病気により、脳の神経細胞の働きが徐々に低下し、認知機能(記憶、判断力など)が低下して、社会生活に支障をきたした状態をいいます。
厚生労働書の推計では、2025年には65歳以上の高齢者の5人に1人が認知症になると言われています。認知症は誰にでも起こり得る、また関わることになるかもしれない身近な病気です。
認知症は、発症する原因によっては早期に対応することで、治療することや、進行を抑えることができます。また、認知機能が低下する前に発見できれば、今後の介護方針などを相談する余裕が生まれます。家族や周囲の人も、認知症であるとわかれば、適切なサポートやケアができるようになります。
下記の日時にもの忘れチェックを実施しています。
もの忘れチェックでは、タブレットを使用し、認知機能が気軽にチェックできるアプリの体験ができます。お気軽にご相談ください(予約は必要ありません)。
場所:飯塚市役所本庁(健康相談会場)
時間:毎月第3水曜日、13時半~15時
CADi2とは、島根大学医学部第三内科が開発した、ゲーム感覚で「脳の元気度チェック」ができる無料のアプリです。
認知症チェックCADi2とは(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
CADi2は、下記URLからダウンロードすることができます。※iOS対応の端末でのみ、ダウンロードが可能。
https://apps.apple.com/jp/app/cadi2/id808586504(外部サイトへリンク)(別ウィンドウで開きます)
認知症の進行や状態に応じて、どのような医療や介護サービスを受けられるのかを分かりやすく示した「あんしんパスいいづか」を作成しております。
よくある質問
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください