ここから本文です。
更新日:2024年9月24日
飯塚は古くから大陸との交流があり、遠賀川流域で発見された遺跡等からもわかるとおり太古の昔から栄えたまちであり、近世には長崎街道「筑前六宿」の宿場町、近代は筑豊炭田の中心都市として繁栄し、そして現在は健幸都市を目指したまちづくりを行っています。これまでの足跡、先人が残した功績、歴史と遺産を後世へ引き継ぐため、通史3巻、写真集1冊に集大成しました。
写真集:飯塚いま・むかし
仕様:B5版、布クロス装、箱入(写真集A4版)
1セット8,150円(上・中・下3巻および写真集)
(注)郵送の場合は送料として1セットあたり500円が別に必要です。
(注)飯塚市が発行する納付書を利用して入金される場合は、振込み手数料は不要です。
銀行名 | 福岡銀行 |
支店名 | 飯塚支店 |
種別 | 別段(※ATMでは振り込めない場合がありますので、窓口でお支払いください。) |
口座番号 | 35791 |
口座名義 | イイヅカシカイケイカンリシヤ オオタニ タダトシ |
次の場所では、直接購入することができます。ただし、在庫がない場合がありますので、事前にお問い合わせください。
本庁3階総務課・穂波支所・筑穂支所・庄内支所・頴田支所の各市民窓口課・歴史資料館
書店名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|
元野木書店 | 飯塚市飯塚 | 0948-22-0048 |
刊行されました『飯塚市史』において、正誤表のとおり誤りがありました。お詫びして以下のとおり訂正いたします。
飯塚市史中巻
頁 | 段 | 行 | 誤 | 正 |
458 | 下段 | 13 | 全国六〇〇〇部落・三〇〇〇万の代表 | 全国六〇〇〇部落・三〇〇万の代表 |
よくある質問
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください