更新日:2024年12月3日
生涯学習ひろば講座
飯塚市役所穂波庁舎3階で実施している生涯学習ひろば講座の紹介です。
市民のニーズや現代的課題へ対応するため、毎年新しい内容を提供していきます。
楽しく遊びながらプログラミングの基礎を学びました。
- 日時:7月24日(水曜日)10時~12時
- 場所:飯塚市役所穂波庁舎(飯塚市忠隈523番地)3階生涯学習ひろば
- 対象:市内の小学校1~3年生15名(先着順)
- 参加費:無料
- 内容:画面の中の鉛筆で絵を描きメガネの中に配置するだけで、描いた絵を動かすことができるソフト「ビスケット」を使い、お絵かき感覚でプログラミングの基礎から応用までを楽しく遊びながら学びました。

ロボットカーのプログラミングを体験しました。
夏休みワークショップ「しゃかしゃかキーホルダーづくり」「結晶化実験・スライムづくり」
夏休みをもっと楽しく!楽しい工作・学びのワークショップを開催しました。
【しゃかしゃかキーホルダーづくり】
- 日時:8月2日(金曜日)午前の部:10時30分~12時午後の部:13時30分~15時
- 場所:飯塚市役所穂波庁舎(飯塚市忠隈523番地)3階生涯学習ひろば
- 対象:市内小学生、未就学児(保護者同伴)各回20名(先着順)
- 参加費:500円
- 内容:世界に一つしかない自分だけのオリジナルキーホルダーづくりを行いました。

【結晶化実験・スライムづくり】
- 日時:8月9日(金曜日)10時~12時
- 場所:飯塚市役所穂波庁舎(飯塚市忠隈523番地)3階生涯学習ひろば
- 対象:市内小学生20名(先着順)
- 参加費:1000円
- 内容:自由研究でも大人気の結晶を育てて観察します。そのほかにも触るとひんやりする不思議な感触のスライム作りを行いました。

AI英語学習講座~先生はAIチューバー~
英語の基礎から応用までを今話題のAIチューバーと一緒に学びました。
- 日時:8月19日(月曜日)小学生の部10時30分~12時、中学生の部13時30分~15時
- 場所:飯塚市役所穂波庁舎(飯塚市忠隈523番地)3階生涯学習ひろば
- 対象:市内小中学生各20名(先着順)
- 参加費:無料
- 内容:AIキャラクターが飯塚市内の観光名所を紹介するライブ中継に参加し、楽しく会話しながら英語を学びました。

おしゃべりロボットプログラミング講座
障害物回避、物体追跡、音声によるおしゃべりなどが体験できる6足歩行ロボットで、プログラミングを行いました。

もっと知りたいLINE講座
LINEの基本操作、LINEを使ってコミュニケーションを取ることのメリットや安心して使うためのポイントなどを学びます。
- 日時:10月2日(水曜日)10時~11時30分
- 場所:飯塚市役所穂波庁舎(飯塚市忠隈523番地)3階生涯学習ひろば
- 対象:概ね60歳以上の市民20名(先着順)
- 参加費:無料
- 予約方法:飯塚市公式LINE「予約機能」または電話で受付
- 受付:9月18日(水曜日)9時~10月1日(火曜日)まで
- もっと知りたいLINE講座チラシ(PDF:509KB)
「貯蓄から投資へ」お金の守り方&増やし方講座
- 日時:10月17日(木曜日)10時~11時30分
- 場所:飯塚市役所穂波庁舎(飯塚市忠隈523番地)3階生涯学習ひろば
- 対象:市民20名(先着順)
- 参加費:無料
- 予約方法:飯塚市公式LINE「予約機能」で受付
- 受付:10月2日(水曜日)9時~10月11日(金曜日)17時
- キャンセル待ちの受付は行っていませんが、キャンセルが発生した場合は予約が可能となりますので、随時ご確認ください。
- 講師:資産設計アドバイザー徳島大作氏
- 【講座内容】・金融の基礎知識があなたのお金を守る・50年ぶりに到来した「投資必須時代」・世代別、目的別の具体的な対策
- 「貯蓄から投資へ」お金の守り方&増やし方講座(PDF:4,572KB)
◎日時:12月20日(金曜日)10時~11時30分
●場所:飯塚市役所穂波庁舎 (飯塚市忠隈523番地) 3階 生涯学習ひろば
●対象:市民20名
●参加費:無料
●予約方法:飯塚市公式LINE「予約機能」で受付
●受付:12月5日(木曜日)9時~18日(水曜日)17時
●キャンセル待ちの受付は行っていませんが、キャンセルが発生した場合は予約が可能となりますので、
随時ご確認ください。
詐欺講座チラシPDF(PDF:4,369KB)
◎日時:令和7年(2025年)1月16日(木曜日)10時~11時30分
●場所:飯塚市役所穂波庁舎(飯塚市忠隈523番地) 3階 生涯学習ひろば
●対象:市民20名
●参加費:無料
●予約方法:飯塚市公式LINE「予約機能」で受付
●受付:12月5日(木曜日)9時~18日(水曜日)17時
●キャンセル待ちの受付は行っていませんが、キャンセルが発生した場合は予約が可能となりますので、
随時ご確認ください。
キャッシュレス講座チラシPDF(PDF:4,302KB)
日時:令和7年(2025年) 1月28日(火曜日)10時~11時30分
●場所:飯塚市役所穂波庁舎(飯塚市忠隈523番地) 3階 生涯学習ひろば
●対象:市民20名
●参加費:無料
●予約方法:飯塚市公式LINE「予約機能」で受付
●受付期間:令和7年(2025年)1月14日(火曜日)9時~ 27日(月曜日)17時
●キャンセル待ちの受付は行っていませんが、キャンセルが発生した場合は予約が可能となりますので、
随時ご確認ください。
災害時のスマホ活用講座(PDF:4,800KB)
「シニアeスポーツ体験講座~運転シミュレーションゲームを楽しもう~」
ハンドルやペダル、シートが一体となった専用のコックピットに乗ってリアルなドライビング体験を行います。※ソフトは『グランツーリスモ7』を使用
- 日時:2月13日(木曜日)【午前の部】10時~12時【午後の部】13時~15時
- 場所:飯塚市役所穂波庁舎(飯塚市忠隈523番地)3階生涯学習ひろば
- 駐車場:穂波交流センター
- 定員:概ね60歳以上の市民(各回先着6名)
- 参加費:無料
- 申込方法:令和7年1月20日(月曜日)9時から飯塚市公式LINE「予約機能」より受付
シニアeスポーツ体験講座チラシ(PDF:600KB)