ホーム > 健康・福祉 > 健康・医療 > 感染症情報 > 腸管出血性大腸菌感染症(O157)を予防しましょう

ここから本文です。

更新日:2025年4月2日

腸管出血性大腸菌感染症(O157)を予防しましょう

腸管出血性大腸菌感染症(O157)について

腸管出血性大腸菌が感染することで引き起こされる感染症です。詳しくは以下のリンクをご覧ください。

腸管出血性大腸菌感染症(O157)を予防しましょう(PDF:79KB)

腸管出血性大腸菌O157等による食中毒(厚生労働省ホームページ)(外部サイトへリンク)

予防法について

手洗いの手順(PDF:1,205KB)

家庭でできる食中毒予防6つのポイント(PDF:580KB)

よくある質問

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:福祉部健幸保健課健康づくり係

〒820-8605福岡県飯塚市忠隈523番地

電話番号:0948-96-8613

ファックス番号:0948-25-8994

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

CLOSE