ホーム > 市政情報 > 広報 > まちの話題 > 2025年度のまちの話題 > 2025年4月の話題 > 来年もここ「Iizuka」で!~第41回飯塚国際車いすテニス大会終了~

ここから本文です。

更新日:2025年4月24日

来年もここ「Iizuka」で!~第41回飯塚国際車いすテニス大会終了~

20250420国際車いすテニス大会1

4月15日から飯塚市で熱戦が繰り広げられていた「天皇杯・皇后杯第40回飯塚国際車いすテニス大会」。残すところ女子・男子それぞれシングルス決勝戦のみとなった大会最終日の20日。天候はあいにくの雨でしたが、会場にはパブリックビューイングも用意され、観客が見守る中試合が行われました。

女子決勝はフルセットの激闘の末に、中国のシャオフィ・リ選手が優勝。試合後、対戦相手の上地結衣選手と健闘を称えあいました。

小田凱人選手とマーティン・デラプエンテ選手との戦いとなった男子決勝も、タイブレークにもつれる大接戦となりましたが、最後に粘りのプレーで試合を制したのは小田選手。3年連続の優勝を決めました。

大会開催中の6日間、陸上自衛隊の隊員による送迎バスの乗降補助、会場での通訳ボランティアや学生ボールパーソンなど、様々な方が選手が集中してプレーできるよう支援・協力を行っていました。毎回2,000名を超すボランティアが大会の運営支援に当たるこの運営は「イイヅカ方式」と呼ばれ、地域挙げてのホスピタリティーは国際的に高く評価されています。

最終日は雨のため屋内コートでの開催となり、当初試合は無観客で行われる予定でしたが、大会関係者やボランティアの尽力で一般客の屋内での観戦も可能となり、選手の見事なプレーに大きな拍手が送られていました。最後は会場にいる皆が笑顔で記念撮影を行い、6日間に渡る大会は無事終了しました。

20250420国際車いすテニス大会2

優勝カップを掲げる小田凱人選手

20250420国際車いすテニス大会3

武井市長からメダルを受け取る上地結衣選手

よくある質問

お問い合わせ

所属課室:総務部情報管理課情報発信係

〒820-8501 福岡県飯塚市新立岩5番5号

電話番号:0948-96-8541

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

CLOSE