ここから本文です。
更新日:2025年4月1日
転入・転出・転居などの住所異動が多くなる年度末・年度当初にあわせて休日窓口を令和7年3月30日(日曜日)、4月5日(土曜日)に開設します。
3月・4月は、平日も窓口が大変混雑し、長くお待ちいただくことがあります。
平日の窓口での手続きが難しい方もあわせて、この機会にぜひご利用ください。
令和7年3月30日(日曜日)8時30分から12時15分まで
令和7年4月5日(土曜日)8時30分から12時15分まで
市役所本庁舎1階の窓口の一部
各支所の市民窓口課
※本庁舎1階以外の窓口、上下水道お客様センター、各支所の経済建設課、スポーツ振興課、健幸保健課、企業局は休日窓口を開設しません。
1.転入・転出・転居の住民異動届出
2.住民票の写し、戸籍謄抄本・附票の写し、税証明等の各種証明書交付
3.マイナンバーカードに関する手続き
4.印鑑登録、印鑑登録証明書の交付
5.学校給食費の納付書再発行及び収納
《その他の注意事項》
1.国民健康保険、後期高齢者医療保険等の手続
2.後期高齢者医療保険料の収納
3.子ども医療、ひとり親家庭等医療、重度障がい者医療等の手続
1.市税、国民健康保険税の収納
2.納税相談
3.口座振替手続
4.各種納税通知書送付先変更の手続
児童手当、児童扶養手当、特別児童扶養手当の手続
公私立保育所等の入退所手続、保育料収納
1.住民異動に伴う介護保険の認定者の手続
2.要介護認定申請等の手続(代行申請を除く)
障がい福祉サービス、障がい児通所サービス、地域生活支援事業、各種障がい者手帳、各種手当、自立支援医療等申請受付業務
自治会加入促進キャンペーンを実施(4月5日のみ)
上記取扱業務のうち、納税相談を除くすべての業務
よくある質問
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください