ここから本文です。

更新日:2024年10月4日

第18回サンクスフォーラム

テーマ「生きづらさを抱える女性や若者は今」

~なぜ今支援が必要のなのですか?困難女性支援法を知っていますか?~

今年4月に「困難な問題を抱える女性への支援に関する法律」ができました。
「困難な問題を抱える女性」と聞いてどんなことを思い浮かべますか?
シングルマザーや単身の高齢女性また若年女性が、困難な状況にあることを思い浮かべるかもしれません。
ひょっとしたら、あなたのまわりにも困っている女性や若者がいるかもしれません。
だれかが困っている状況は、個人の問題ではなく、社会の問題かもしれません。
なぜ、女性や若者が困ったことに陥りやすいのか。
今を知り、未来のためにみんなで考えましょう。

開催内容

  • 開催日:令和6年11月30日(土曜日)
  • 時間:13時30分から15時30分(開場:13時から)
  • 場所:イイヅカコミュニティセンター4階学習室401(飯塚市飯塚14-67)
  • 講演:赤石千衣子さん(NPO法人しんぐるまざあず・ふぉーらむ理事長)
  • 実践報告:福岡県内で活動している団体「パープルエイド」
         前田春菜さん、大西良さん
  • 参加費:無料

  • 託児:あります(6か月から小学生まで、11月22日までに要申込)

  • 手話通訳:あります

  • 問い合わせ・託児申し込み先
    飯塚市男女共同参画推進センター(サンクス)
    電話:0948-22-7058/FAX:0948-22-3609/メール:sunkusu@city.iizuka.lg.jp
    ※市営立体駐車場または文化会館(地下)駐車場を利用される方は駐車料金の一部を補助しますので、必ず会場まで駐車券をお持ちください。なお、会場のそばに無料の河川敷駐車場もあります。

内容の詳細(チラシ両面)(PDF:1,689KB)

同日開催:福岡県ジェンダー平等フォーラム2024県民企画事業(筑豊サテライト会場)

講演会「DVと児童虐待 構造から理解する~DV被害者親子に何が起こっているのか~」
  • 時間:10時から11時30分
  • 場所:イイヅカコミュニティセンター2階展示ホール
  • 講師:岡村晴美さん(弁護士)
  • 主催:いいづか男女共同参画推進ネットワーク
  • 共催:福岡県男女共同参画センター「あすばる」
講演会「収入の壁ってなぁに?~6つの壁を知って働こう~」
  • 時間:10時から12時
  • 場所:イイヅカコミュニティセンター3階セミナー室
  • 主催:グリーンコープ生活協同組合ふくおか
  • 共催:福岡県男女共同参画センター「あすばる」

福岡県ジェンダー平等フォーラム2024特設サイト(外部サイトへリンク)

よくある質問

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:市民協働部男女共同参画推進課事業係

〒820-0041 福岡県飯塚市飯塚14番67号(イイヅカコミュニティセンター1階)

電話番号:0948-96-8255

ファックス番号:0948-22-3609

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

CLOSE