ここから本文です。
更新日:2025年1月29日
いいづか環境ワークショップとは、心地よい住みやすいまち「人+自然+やさしいまち=いいづか」づくりのため、私たちができることをみんなで考えるワークショップのことです。
令和5年度は環境問題について知り、解決のための具体的取組について考え、意見交換やグループワークを実施しました。また、生ごみ処理機や、ペットボトルキャップで作る万年カレンダーの作成も行いました。
このワークショップは、様々な環境問題に対し、市民一人ひとりが「自分ごと」として考え、取り組むための基盤づくりとなることを目的としています。
令和7年2月19日(水曜日)10時00分~12時00分
鎮西交流センター(大研修室)
〒820-0046福岡県飯塚市大日寺141
無料
飯塚市民
20名程度
定員に達し次第受付を終了いたします。ご了承ください。
ごみ分別ゲームとSDGsカードゲームを行います。
お申し込み期間
令和7年2月3日(月曜日)~2月14日(金曜日)
お申し込み方法
お電話
お申し込み先
環境整備課☎0948-96-8508(直通)
時間は平日8時半~17時15分まで。(開庁時間)
飯塚市環境整備課環境推進係
☎0948-96-8508(直通)
よくある質問
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください