ホーム > 産業・ビジネス > 農業・林業 > 農業施設の占用申請について

ここから本文です。

更新日:2025年3月4日

農業施設の占用申請について

農業施設(農道や農業用水路など)を占用する場合は、法定外公共物管理条例により申請し、許可を受けなければなりません。

許可は本来の機能に支障のない範囲で行われます。(地元農区(または生産組合)の承諾書の提出が必要となります。

また、占用の許可にあたって占用料を徴収しています。

占用許可後、占用物件の内容変更、相続・売買による名義変更、設置した物件を撤去する場合は、変更や廃止の申請が必要となります。

申請書様式について

占用申請書(申請書・誓約書・承諾書)(PDF:148KB)

占用名義変更申請書(PDF:40KB)

占用内容変更申請書(PDF:86KB)

占用廃止申請書(PDF:32KB)

よくある質問

現在よくある質問は作成されていません。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:都市建設部農業土木課総務係

〒820-8501 福岡県飯塚市新立岩5番5号

電話番号:0948-22-5500内線1562

ファックス番号:0948-22-5827

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?