ホーム > 市政情報 > 広報 > まちの話題 > 2024年度のまちの話題 > 2024年9月の話題 > 会場は丸ごと筑穂庁舎!「祭りいいづか筑穂2024」が開催
ここから本文です。
更新日:2024年9月24日
9月22日(日曜日)、筑穂庁舎を会場に、「祭りいいづか筑穂2024」が開催されました。
例年8月に実施していたお祭りを、今年は猛暑を避けるため開催日を1か月遅らせたところ、当日は朝までの大雨も一段落し、初秋の涼しさを感じられる日を迎えました。
筑穂庁舎を丸ごと使う形で実施する本イベント。庁舎2階では「こども広場」で子どもたちが的当てなどを楽しみ、「飯塚高校のスイーツ販売」には長蛇の列ができていました。旧筑穂町役場時代の議場であった5階はステージ会場となり、筑穂中学校吹奏楽部、飯塚高校吹奏楽部の演奏が流れ、多くの演者が踊りを披露し、カラオケ出場者の歌声が響き渡りました。
会場の外では「屋台村」と題し地域団体などが飲食ブースを出店したほか、今年は5年ぶりに「大分獅子舞」が登場、来場者を楽しませてくれました。
普段は静かな日曜日の庁舎に夜まで賑わいができていました。
旧議場に響き渡る飯塚高校吹奏楽部の演奏
今年も賑やかに登場!「へそ踊り」
よくある質問
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください