ホーム > 市政情報 > 広報 > まちの話題 > 2024年度のまちの話題 > 2025年3月の話題 > 多年にわたる寄附活動に対し、感謝状が送られました

ここから本文です。

更新日:2025年3月21日

多年にわたる寄附活動に対し、感謝状が送られました

20250319内野小目覚まし時計寄附

名古屋市在住の久家泰之さんが、3月13日(木曜日)に母校の内野小学校を訪問し、今春卒業を迎える6年生に目覚まし時計を、そして飯塚市小中学校(特別支援学級)に寄附金を贈られました。

久家さんの5歳下の弟(久家良介さん:愛称「良ちゃん」)は高校1年時に交通事故に遭い、心身に大きなハンディを負いながらもけして諦めず、力強く42年余の闘病生活を送られ、57歳でその生涯を閉じられました。久家さんは実弟の魂が永遠に生き続けて欲しいと願い、本寄附活動を行われております。

この慈善活動は平成27年から毎年継続されており、今年10年目を迎えたことから、3月19日(水曜日)に市役所を訪問、桑原教育長より感謝状が贈呈されました。

よくある質問

お問い合わせ

所属課室:総務部情報管理課情報発信係

〒820-8501 福岡県飯塚市新立岩5番5号

電話番号:0948-96-8541

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

CLOSE