ホーム > 健康・福祉 > 高齢者福祉 > 介護予防事業

ここから本文です。

更新日:2025年4月3日

介護予防事業

加齢による心身の衰えは誰にでもやってきます。しかし「衰えのサイン」に早めに気付き、心と体が弱っていかないように取り組むことで、衰えのスピードを遅らせることができます。
「介護予防」とは、いつまでも住み慣れた地域で自分らしくいきいきと暮らしていくため、介護が必要な状態にならないように生活機能や運動機能を高めていくことを目指します。

飯塚市では、65歳以上の方を対象に、以下の教室を開催します。(広報いいづか4月号にも掲載しております。)

令和7年度介護予防教室のお知らせ(JPG:2,899KB)(別ウィンドウで開きます)

 

ページの先頭へ戻る

 筋力アップ教室

転倒骨折予防や筋力の維持・向上のため、椅子に座ってのストレッチ運動や有酸素運動、筋力トレーニングを取り入れた運動教室です。(全20回)

健幸保健課の実施するロコトレ教室との重複申込はできません。

筋力アップ教室年間日程

会場 時間 初回 申込期間
庄内交流センターA 10時~11時半 5月8日 4月8日(火曜日)~4月22日(火曜日)
庄内交流センターB 10時~11時半 5月12日
筑穂保健福祉総合センター 14時~15時半 5月9日
鯰田交流センター 14時~15時半 5月12日
頴田交流センター 10時~11時半 5月13日
立岩交流センター 14時~15時半 5月14日
二瀬交流センターA 10時~11時半 5月14日
二瀬交流センターB 14時~15時半 5月15日
穂波交流センター 10時~11時半 5月14日 4月11日(金曜日)~4月25日(金曜日)
幸袋交流センター 10時~11時半 5月16日
飯塚東交流センター 10時~11時半 5月16日
穂波福祉総合センター 14時~15時半 5月16日
飯塚片島交流センター 10時~11時半 5月20日
菰田交流センター 14時~15時半 5月20日
鎮西交流センター 10時~11時半 5月21日

 

筋力アップ教室会場日程

庄内交流センターA(10時~11時半)

5月8日(木曜日) 5月22日(木曜日) 6月12日(木曜日) 6月26日(木曜日)
7月10日(木曜日) 7月24日(木曜日) 8月28日(木曜日) 9月11日(木曜日)
9月25日(木曜日) 10月2日(木曜日) 10月23日(木曜日) 11月13日(木曜日)
11月27日(木曜日) 12月11日(木曜日) 12月25日(木曜日) 1月15日(木曜日)
1月29日(木曜日) 2月12日(木曜日) 2月26日(木曜日) 3月5日(木曜日)

 

庄内交流センターB(10時~11時半)

5月12日(月曜日) 5月26日(月曜日) 6月9日(月曜日) 6月23日(月曜日)
7月7日(月曜日) 7月14日(月曜日) 7月28日(月曜日) 8月4日(月曜日)
9月1日(月曜日) 9月8日(月曜日) 9月22日(月曜日) 10月6日(月曜日)
10月20日(月曜日) 11月17日(月曜日) 12月1日(月曜日) 12月15日(月曜日)
1月5日(月曜日) 1月19日(月曜日) 2月2日(月曜日) 2月16日(月曜日)

 

筑穂保健福祉総合センター(14時~15時半)

5月9日(金曜日) 5月23日(金曜日) 6月6日(金曜日) 6月20日(金曜日)
7月4日(金曜日) 7月18日(金曜日) 8月1日(金曜日) 9月5日(金曜日)
9月19日(金曜日) 10月3日(金曜日) 10月17日(金曜日) 10月31日(金曜日)
11月7日(金曜日) 11月21日(金曜日) 12月5日(金曜日) 12月19日(金曜日)
1月16日(金曜日) 1月30日(金曜日) 2月13日(金曜日) 2月27日(金曜日)

 

鯰田交流センター(14時~15時半)

5月12日(月曜日) 5月19日(月曜日) 5月26日(月曜日) 6月2日(月曜日)
6月9日(月曜日) 6月23日(月曜日) 7月7日(月曜日) 7月28日(月曜日)
9月1日(月曜日) 9月22日(月曜日) 10月6日(月曜日) 11月10日(月曜日)
12月8日(月曜日) 12月22日(月曜日) 1月5日(月曜日) 1月19日(月曜日)
2月2日(月曜日) 2月9日(月曜日) 2月16日(月曜日) 3月2日(月曜日)

 

頴田交流センター(別館サンシャイン頴田)10時~11時半

5月13日(火曜日) 5月27日(火曜日) 6月3日(火曜日) 6月17日(火曜日)
6月24日(火曜日) 7月1日(火曜日) 7月8日(火曜日) 7月15日(火曜日)
9月9日(火曜日) 9月30日(火曜日) 10月14日(火曜日) 10月21日(火曜日)
11月4日(火曜日) 11月18日(火曜日) 12月2日(火曜日) 12月16日(火曜日)
1月6日(火曜日) 1月20日(火曜日) 2月3日(火曜日) 2月17日(火曜日)

 

立岩交流センター(14時~15時半)

5月14日(水曜日) 5月28日(水曜日) 6月11日(水曜日) 6月25日(水曜日)
7月9日(水曜日) 7月23日(水曜日) 8月27日(水曜日) 9月3日(水曜日)
9月17日(水曜日) 10月1日(木曜日) 10月15日(水曜日) 10月29日(水曜日)
11月12日(水曜日) 11月26日(水曜日) 12月10日(水曜日) 12月24日(水曜日)
1月14日(水曜日) 1月28日(水曜日) 2月18日(水曜日) 3月4日(水曜日)

 

二瀬交流センターA(10時~11時半)

5月14日(水曜日) 5月28日(水曜日) 6月11日(水曜日) 6月25日(水曜日)
7月9日(水曜日) 7月23日(水曜日) 9月3日(水曜日) 9月10日(水曜日)
9月24日(水曜日) 10月8日(水曜日) 10月22日(水曜日) 11月5日(水曜日)
11月19日(水曜日) 12月3日(水曜日) 12月17日(水曜日) 1月14日(水曜日)
1月28日(水曜日) 2月18日(水曜日) 2月25日(水曜日) 3月4日(水曜日)

 

二瀬交流センターB(14時~15時半)

5月15日(木曜日) 5月29日(木曜日) 6月5日(木曜日) 9月19日(木曜日)
7月3日(木曜日) 7月17日(木曜日) 7月31日(木曜日) 9月4日(木曜日)
9月18日(木曜日) 10月9日(木曜日) 10月23日(木曜日) 11月6日(木曜日)
11月20日(木曜日) 12月4日(木曜日) 12月18日(木曜日) 1月8日(木曜日)
1月22日(木曜日) 2月5日(木曜日) 2月19日(木曜日) 3月5日(木曜日)

 

穂波交流センター(10時~11時半)

5月14日(水曜日) 5月28日(水曜日) 6月11日(水曜日) 6月25日(水曜日)
7月9日(水曜日) 7月23日(水曜日) 8月27日(水曜日) 9月10日(水曜日)
9月17日(水曜日) 10月3日(金曜日) 10月15日(水曜日) 10月29日(水曜日)
11月12日(水曜日) 11月26日(水曜日) 12月10日(水曜日) 12月24日(水曜日)
1月14日(水曜日) 1月28日(水曜日) 2月26日(水曜日) 3月4日(水曜日)

 

幸袋交流センター(10時~11時半)

5月16日(金曜日) 5月23日(金曜日) 6月6日(金曜日) 6月13日(金曜日)
6月20日(金曜日) 6月27日(金曜日) 7月11日(金曜日) 7月25日(金曜日)
9月12日(金曜日) 9月26日(金曜日) 10月10日(金曜日) 10月24日(金曜日)
11月7日(金曜日) 11月21日(金曜日) 12月5日(金曜日) 12月19日(金曜日)
1月16日(金曜日) 1月20日(火曜日) 2月13日(金曜日) 2月24日(火曜日)

 

飯塚東交流センター(10時~11時半)

5月16日(金曜日) 5月23日(金曜日) 5月30日(金曜日) 6月6日(金曜日)
6月20日(金曜日) 7月11日(金曜日) 7月25日(金曜日) 8月1日(金曜日)
9月12日(金曜日) 9月26日(金曜日) 10月7日(火曜日) 10月21日(火曜日)
11月18日(火曜日) 12月2日(火曜日) 12月5日(金曜日) 12月19日(金曜日)
1月16日(金曜日) 1月30日(金曜日) 2月13日(金曜日) 2月27日(金曜日)

 

穂波福祉総合センター(14時~15時半)

5月16日(金曜日) 5月30日(金曜日) 6月13日(金曜日) 6月27日(金曜日)
7月11日(金曜日) 7月25日(金曜日) 8月29日(金曜日) 9月12日(金曜日)
9月26日(金曜日) 10月10日(金曜日) 10月24日(金曜日) 11月14日(金曜日)
11月28日(金曜日) 12月12日(金曜日) 12月26日(金曜日) 1月9日(金曜日)
1月23日(金曜日) 2月6日(金曜日) 2月20日(金曜日) 3月6日(金曜日)

 

飯塚片島交流センター(10時~11時半)

5月20日(火曜日) 5月27日(火曜日) 6月3日(火曜日) 6月10日(火曜日)
6月24日(火曜日) 7月8日(火曜日) 7月22日(火曜日) 9月2日(火曜日)
9月16日(火曜日) 9月30日(火曜日) 10月7日(火曜日) 10月28日(火曜日)
11月11日(火曜日) 11月25日(火曜日) 12月9日(火曜日) 12月23日(火曜日)
1月13日(火曜日) 1月27日(火曜日) 2月10日(火曜日) 2月24日(火曜日)

 

菰田交流センター(14時~15時半)

5月20日(火曜日) 5月27日(火曜日) 6月3日(火曜日) 6月10日(火曜日)
6月17日(火曜日) 7月1日(火曜日) 7月15日(火曜日) 8月5日(火曜日)
9月9日(火曜日) 9月30日(火曜日) 10月14日(火曜日) 10月28日(火曜日)
11月4日(火曜日) 11月18日(火曜日) 12月2日(火曜日) 12月16日(火曜日)
1月13日(火曜日) 1月27日(火曜日) 2月10日(火曜日) 2月24日(火曜日)

 

鎮西交流センター(10時~11時半)

5月21日(水曜日) 6月4日(水曜日) 6月18日(水曜日) 7月2日(水曜日)
7月16日(水曜日) 7月30日(水曜日) 8月6日(水曜日) 9月3日(水曜日)
9月24日(水曜日) 10月1日(水曜日) 10月8日(水曜日) 10月22日(水曜日)
11月5日(水曜日) 11月19日(水曜日) 12月3日(水曜日) 12月17日(水曜日)
1月7日(水曜日) 1月21日(水曜日) 2月4日(水曜日) 2月25日(水曜日)

 

 脳元気教室

音楽(歌)や体操を通して脳を刺激し認知症を予防するための教室です。(全11回)

脳元気教室年間日程

会場 時間 初回 申込期間
菰田交流センター 14時~15時半 5月12日 4月8日(火曜日)~4月22日(火曜日)
筑穂保健福祉総合センター 10時~11時半 5月13日
頴田交流センター 14時~15時半 5月15日
鯰田交流センター 14時~15時半 5月16日
飯塚片島交流センター 14時~15時半 5月19日 4月11日(金曜日)~4月25日(金曜日)
立岩交流センター 10時~11時半 5月21日
鎮西交流センター 14時~15時半 5月23日
庄内交流センター 14時~15時半 8月28日 7月7日(月曜日)~7月28日(月曜日)
幸袋交流センター 10時~11時半 9月5日 8月8日(金曜日)~8月22日(金曜日)
飯塚東交流センター 10時~11時半 9月9日
二瀬交流センター 10時~11時半 9月17日
穂波交流センター 10時~11時半 9月18日

 

脳元気教室会場日程

菰田交流センター(14時~15時半)

5月12日(月曜日) 5月26日(月曜日) 6月9日(月曜日) 6月23日(月曜日)
7月7日(月曜日) 8月4日(月曜日) 9月1日(月曜日) 9月22日(月曜日)
10月6日(月曜日) 10月20日(月曜日) 11月10日(月曜日)  

 

筑穂保健福祉総合センター(10時~11時半)

5月13日(火曜日) 5月27日(火曜日) 6月10日(火曜日) 6月24日(火曜日)
7月8日(火曜日) 7月22日(火曜日) 9月2日(火曜日) 9月16日(火曜日)
10月7日(火曜日) 10月21日(火曜日) 11月4日(火曜日)  

 

頴田交流センター(14時~15時半)

5月15日(木曜日) 5月29日(木曜日) 6月12日(木曜日) 6月26日(木曜日)
7月10日(木曜日) 7月24日(木曜日) 9月4日(木曜日) 9月18日(木曜日)
10月16日(木曜日) 11月13日(木曜日) 11月27日(木曜日)  

 

鯰田交流センター(14時~15時半)

5月16日(金曜日) 5月30日(金曜日) 6月13日(金曜日) 6月27日(金曜日)
7月25日(金曜日) 8月29日(金曜日) 11月6日(木曜日) 12月26日(金曜日)
1月15日(木曜日) 1月29日(木曜日) 2月26日(木曜日)  

 

飯塚片島交流センター(14時~15時半)

5月19日(月曜日) 6月2日(月曜日) 6月16日(月曜日) 6月30日(月曜日)
9月8日(月曜日) 9月29日(月曜日) 10月27日(月曜日) 11月17日(月曜日)
12月1日(月曜日) 12月15日(月曜日) 1月19日(月曜日)  

 

立岩交流センター(10時~11時半)

5月21日(水曜日) 6月4日(水曜日) 6月18日(水曜日) 7月16日(水曜日)
7月30日(水曜日) 9月10日(水曜日) 9月24日(水曜日) 10月8日(水曜日)
10月22日(水曜日) 11月5日(水曜日) 11月19日(水曜日)  

 

鎮西交流センター(14時~15時半)

5月23日(金曜日) 6月6日(金曜日) 6月20日(金曜日) 7月4日(金曜日)
7月18日(金曜日) 9月12日(金曜日) 9月26日(金曜日) 10月24日(金曜日)
11月7日(金曜日) 11月28日(金曜日) 12月12日(金曜日)  

 

庄内交流センター(14時から15時半)

8月28日(木曜日) 9月11日(木曜日) 9月25日(木曜日) 10月9日(木曜日)
11月20日(木曜日) 12月4日(木曜日) 12月18日(木曜日) 1月8日(木曜日)
1月8日(木曜日) 1月22日(木曜日) 2月5日(木曜日) 2月19日(木曜日)

 

幸袋交流センター(10時~11時半)

9月5日(金曜日) 9月19日(金曜日) 10月3日(金曜日) 10月17日(金曜日)
12月12日(金曜日) 12月26日(金曜日) 1月9日(金曜日) 1月23日(金曜日)
2月6日(金曜日) 2月20日(金曜日) 3月6日(金曜日)  

 

飯塚東交流センター(10時~11時半)

9月9日(火曜日) 9月30日(火曜日) 10月14日(火曜日) 10月28日(火曜日)
11月11日(火曜日) 12月9日(火曜日) 12月23日(火曜日) 1月6日(火曜日)
1月20日(火曜日) 2月3日(火曜日) 2月17日(火曜日)  

 

二瀬交流センター(10時~11時半)

9月17日(水曜日) 10月1日(水曜日) 10月15日(水曜日) 11月12日(水曜日)
11月26日(水曜日) 12月10日(水曜日) 12月24日(水曜日) 1月21日(水曜日)
2月4日(水曜日) 2月20日(水曜日) 3月3日(火曜日)  

 

穂波交流センター(10時~11時半)

9月18日(木曜日) 9月25日(木曜日) 10月2日(木曜日) 10月16日(木曜日)
10月30日(木曜日) 11月13日(木曜日) 12月11日(木曜日) 12月25日(木曜日)
1月15日(木曜日) 1月29日(木曜日) 2月12日(木曜日)  

 

  • 申込・お問い合わせ先

福祉部高齢者支援課高齢者支援係

〒820-8501

飯塚市新立岩5-5

電話番号:0948-22-5506

ファックス番号:0948-25-6214

 介護予防教室(出前講座)

高齢者の方が集まる地域の会場にて、介護予防教室の出前講座を行っています。
自宅で簡単にできる運動や認知症予防に効果がある音楽活動、口の体操、低栄養予防、フレイル予防などのテーマの中からひとつを選んでいただき、ご希望の日時に講師と社会福祉協議会職員が会場へ出向きます。
申込先は下記の飯塚市社会福祉協議会となります。
 
  • 対象者:介護予防に関心のある地域の方の集い(いきいきサロン・老人会など)
  • 開催日時:令和7年5月7日~令和8年3月13日まで
  • 時間:1時間から1時間30分(原則土・日を除く)
  1. 「運動編」:筋力維持向上や転倒予防のためのお話と自宅でできる運動の実技指導を行う。
  2. 「健口編」:口の機能を高めるためのお話と体操、誤嚥性肺炎予防や口渇き対策の指導を行う。
  3. 「脳活編」:音楽に合わせて体を動かしたり、歌を歌うことで脳の活性化を図る。
  4. 「栄養編」:高齢者に必要な食事のとり方を提案し、低栄養予防の指導を行う。
  5. 「フレイル予防編」:フレイルの気づきとなる講話とフレイルを予防するための生活についての指導を行う。
  • 申込・お問い合わせ先

飯塚市社会福祉協議会地域課

〒820-0011

飯塚市柏の森956-4

電話番号:0948-23-2210

ファックス番号:0948-23-2262

よくある質問

お問い合わせ

所属課室:福祉部高齢者支援課高齢者支援係

〒820-8501福岡県飯塚市新立岩5番5号

電話番号:0948-22-5506

ファックス番号:0948-25-6214

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?

CLOSE