ホーム > 市政情報 > 広報 > まちの話題 > 2024年度のまちの話題 > 2024年10月の話題 > 花を身近に~「第7回華あそびチビッ子カップ飯塚大会」が開催~
ここから本文です。
更新日:2024年10月28日
10月27日(日曜日)、ゆめタウン飯塚2階ゆめホールでは市内外の小学生が参加するフラワーアレンジメント大会「第7回華あそびチビッ子カップ飯塚大会」が開催されました。この大会は、「花を生き物として愛でる」という視点で、花や緑に触れ親しみを持つことで子どもたちに元気になってもらい、地元福岡県産の花を使用することで地産地消に結び付けることを目的に開催されたものです。
大会には福岡県産の戦略花材「スプレーマム、ガーベラ」など10種類を超える生花が子どもたちに用意されました。競技開始と共に子どもたちはハサミを使って花材をカットしバスケットに挿し込んでいき、会場には独創的なアレンジメントが制限時間(45分)内で次々と完成していきました。
審査発表が当日中に行われ、上位3位までの入賞者に県大会(小学生フラワーアレンジメントコンテスト県大会)への出場権が与えられたことがアナウンスされました。
※飯塚市役所1階ロビーには子どもたちの生けた花が飾られており、来庁者の目を楽しませてくれています(11月1日まで展示中)。
よくある質問
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください