ホーム > 市政情報 > 広報 > まちの話題 > 2024年度のまちの話題 > 2024年10月の話題 > 全国障害者スポーツ大会「SAGA2024」に市内9名の選手が出場!
ここから本文です。
更新日:2024年10月18日
第23回全国障害者スポーツ大会「SAGA2024」に、飯塚市在住の9名の選手・関係者が「福岡県」代表として選出され、10月17日に市役所職員の出迎えを受け、関係者が来庁しました。
4月から6月にかけて行われた地区予選大会・県大会で好成績を収めたことから、個人競技として「陸上」(穂波学園陸上クラブ7名)、「フライングディスク」(朝田三男さん)、「ボウリング」(下田正貴さん)で大会への出場権を手にしました。
「練習がつらい時もあるが、頑張っている仲間の姿を見ると自分も頑張れる。ここにいる皆でメダルを獲ってきたい。」と大会への抱負を語ってくれました。
武井市長からは「皆さんのご活躍は飯塚市の取組の原動力となります。日々の練習の成果を存分に発揮され、感動を分かち合ってきてください。」と選手団を激励する言葉が贈られました。
10月26日から28日までの3日間、多くの人が障がいの理解を深め、障がいのある方の社会参加を推進することを目的に、佐賀県にて全国約3,640人の選手が参加予定の国内最大の障害者スポーツの祭典が行われることとなります。
よくある質問
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください