ここから本文です。
更新日:2025年3月11日
飯塚市では令和4年4月から就労準備支援事業を開始しました。
就労準備支援事業とは、生活困窮者自立支援事業のひとつで、「社会に出ることに不安がある」「他人とうまく話せない」「生活リズムが不規則」などの理由により就労することが困難な方に対し、個々の支援プランを作成し就労に向けたサポートをする事業です。就労準備支援員と一緒にあなたの状況に応じた支援プランを作成し、段階的にできる体験を増やし、就労への自信を高めていきましょう。
飯塚市にお住まいの方で、飯塚市生活自立支援相談室へ相談された方のうち、就労に必要な知識や技能が不足していたり、生活リズムが崩れている、社会との関わりに不安を抱えている等の理由ですぐには就労することが困難な方などが対象です。
就労準備支援員が相談者の状況に応じて面談や家庭訪問をして、次のような支援を行います。
生活習慣を改善して、規則正しい生活を身につけましょう。
職場見学、ボランティア活動等を実際に体験してみましょう。
就労体験、ビジネスマナー講習、模擬面接、履歴書作成等を行い仕事につくイメージをしてみましょう。
無料です。ただし、交通費は自己負担となります。
就労準備支援事業を利用するためには、まず飯塚市生活自立支援相談室において支援プランを作成する必要があります。まずは飯塚市役所本庁4階にあります飯塚市生活自立支援相談室へお電話にて連絡ください。
飯塚市生活自立支援相談室
住所:飯塚市新立岩5番5号飯塚市役所4階
電話:0948-30-2610
受付時間:平日8時30分から17時15分まで
よくある質問
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください