ホーム > 市政情報 > 広報 > まちの話題 > 2024年度のまちの話題 > 2024年12月の話題 > 今年も庄内地区を照らす天然クリスマスツリーが登場
ここから本文です。
更新日:2024年12月16日
20mを超える高さから庄内中学校を優しく見下ろす校庭のメタセコイアの木。このメタセコイアをライトアップする事業、「ホワイトドラゴンイルミネーション」が行われ、12月14日(土曜日)に点灯式が開催されました。
今年で3回目となったこの事業、企画やクラウドファンディングによる資金集めなど庄内中学校の3年生が主体的に行い、当日までのメタセコイアの木への電球取付作業など、地域ボランティアの団体方々の温かい支援がありました。
カウントダウンの後、メタセコイアに取り付けられた約10,000個のLED電灯が優しく灯り始めました。
その後、会場となった庄内中学校では、同校吹奏楽部による演奏、お化け屋敷、スタンプラリーやお楽しみ抽選会など、生徒たちの手によって様々なイベントが運営され、中学生お手製ペットボトルランタンも足元を照ら、メタセコイアのライトアップに花を添えていました。
会場には多くの家族連れや地域の方が来場、庄内地区の冬の代名詞となったこのイベントを楽しんでいました。
点灯日時は以下のとおりです。
〇イルミネーション点灯期間:12月14日(土曜日)~令和7年1月31日(金曜日)
〇イルミネーション点灯時間:18時から23時
中学生お手製ペットボトルランタン
優しい光が庄内地区を包みました
よくある質問
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください